桜満開!!
0
2017/04/10
こんにちは!!富山大泉店の小川です!
桜が満開になっており、丁度見頃になっております!!
暖かい日が続き、こちらも気持ちよく作業出来ます!!
今日は地域の皆様に改めて、ベンリーの事を知ってもらうために
販促活動(チラシ配り)勤しんでおります!!
皆様も赤い人(笑)を見かけたら、怪しまず、お気軽に声を掛けて下さい!!
0
2017/04/10
こんにちは!!富山大泉店の小川です!
桜が満開になっており、丁度見頃になっております!!
暖かい日が続き、こちらも気持ちよく作業出来ます!!
今日は地域の皆様に改めて、ベンリーの事を知ってもらうために
販促活動(チラシ配り)勤しんでおります!!
皆様も赤い人(笑)を見かけたら、怪しまず、お気軽に声を掛けて下さい!!
![]()
0
2017/04/09

お久しぶりです。境です。
何日かぶりに店舗日記を書きます。笑
そんな久しぶりの店舗日記ですが、今日は私一人でございます。
他の皆さんは休みで私だけポツンといます。寂しいです。。。笑
それでも午前中は2件伺うところがありましたので良かったです。
人と触れ合うって大切なことだと改めて実感いたしました笑
午後からも一生懸命頑張ります('◇')ゞ
![]()
0
2017/04/08
おはようございます!
ベンリー富山大泉店です!
新生活で、お子様が独立したり
家族構成が変わったりすると
(家の中に使用していないもの)
(不要なものがでてきたり)と
いうようなことはございませんか?
さわやかなこの季節のうちに、スッキリしませんか?
そんな時は、ベンリー富山大泉店にお任せください
お見積りは無料ですので!
お気軽にお問い合わせください。
![]()
0
2017/04/07
皆さま( ゜▽゜)/コンバンハ!
ベンリー富山大泉店です!
いつも店舗日記をご覧いただきありがとうございます
本日は春を感じられる写真を添付致しますので
ご覧ください!
![]()
0
2017/04/06
皆さまこんにちは!ベンリー富山大泉店の小川です!
ここ最近ですが、鼻がすこしムズムズしまして・・・何故か右の鼻だけなのですが・・・
今まで花粉症の症状が出たことはなかったのですが・・・
遂に!!この時が来てしまったようです(T_T)
まだ軽度なので、さほど影響はありませんが
今後の事も考えしっかり対策をします!!
お仕事においても、対策や事前準備などが大切になりますので
花粉症に負けず、お困り事を解決致します!!
![]()
0
2017/04/05
皆さま( ゜▽゜)/コンバンハ!
ベンリー富山大泉店です!
本日は屋上にある鉄柵の解体処分をさせて頂きました
ビフォーアフターの写真を添付致しますので
ご覧ください!
![]()
0
2017/04/04
こんばんは!!ベンリー富山大泉店の小川です!
本日は心と心のお付き合いという題名で書かせて頂きました!!
ベンリーで大切なのは心です!と以前書かせて頂いたのですが、本日も以前ご利用いただいたお客様から
ご連絡がありまして、作業をさせて頂く形になりました!!
電話を切る際に、お客様から「今後とも色々とよろしくお願い致します。」というお言葉を頂き
非常に嬉しく思いました!! ベンリーの事を気に入ってもらっていると思っています!
ベンリーは作業も、もちろん大切ですが、お客様との心のお付き合いも大切にしております!
これからも多くの方に頼られる存在にお店がなっていければと思います
![]()
0
2017/04/03
皆さまおはようございます!
ベンリー富山大泉店です
昨日はお引越しのお手伝いを行わせて頂きました!
引っ越しをお考えの方、
荷物があまり多くないから
引っ越し屋さんに頼むと高くなる、
自分で運ぶのにはチョット・・・
そんな時はベンリー富山大泉店にお任せください!
お問い合わせ!お待ちしております。
![]()
0
2017/04/02
皆さまおはようございます!
いつも店舗日記をご覧いただきありがとうございます
本日は先日工事をさせて頂きました
フローリング工事と間仕切り壁工事の写真を掲載させていただきました。
ビフォーアフターの写真も添付致しますので
ご覧ください。
![]()
0
2017/03/30
皆さまこんにちは!!ベンリー富山大泉店の小川です!!
連日晴れ日が続き、非常に過ごしやすい季節になりましたね(喜)
冬の寒い時期は目覚めも今一つでしたが、いまでは暖かい為、パッと目覚めれます(笑)
今回はベンリーにとって大切な事は・・・と題名させていただきましたが、
ベンリーにとって大切な事は、いかにお客様に寄り添い、お客様の気持ちになり
お困り事を解決できるか。だと思います。
自分もまだまだ未熟な点もございますが、ベンリーマンとして、心の成長と人としての成長をさせ
いきたいと思っております。
多くの人にもその思いが伝わるよう頑張ります!
![]()
0
2017/03/29
こんばんは!!ベンリー富山大泉店の小川です!!
本日は2名1組体制で作業させて頂いたのですが、ここ最近・・・
身体が・・・
痛い・・・(泣)
体を使うお仕事がここ最近多いので、身体が弱っています・・・
なので、そんな時は放っておかず、マッサージやお風呂でゆっくり浸かり
身体を労わっております!!
毎日の疲れは次の日に残さず、明日の活力を生み出す行動をしていかないといけないですね~
私も若くはないので、身体を労り、様々な方のお客様のお困り事を解決するため
日々努力していきます!!
![]()
0
2017/03/28
こんにちは、 中林 です。
今日は、朝に石坂にて、引っ越しの積み込みお手伝いを1時間行いました。
4階からの大型家電(冷蔵庫・洗濯機)、学習机、衣装ケース、 タンス、 ダイニングテーブル、ダンボール箱など
階段を昇るのも、回数が多くなると、自分に 頑張れ と言い聞かせながら 1時間お手伝い
してきました。
午後は、定期清掃で、清掃範囲以外で 1ケ所プラスの清掃を
行ないたいと思っており、今回は照明器具のカバーを洗剤を使い磨いてきました。
綺麗になったと自負しています。 少しづつでも、更にきれいになれば
次回訪問も楽しい気持ちでお伺いできます。 次回も頑張ろう。
![]()
0
2017/03/27
境です。
午前中にT町にて防草シートを敷いてきました。
生えている草を取り除き土を均していきました。
その後、防草シートをまっすぐに敷いていき飛ばないようにピンで固定して完了です。
作業前と作業後の写真載せましたので見て下さい!!
![]()
0
2017/03/26
皆さまこんばんわ!!ベンリー富山大泉店の小川です!!
春も身近に感じられ、日々の暖かさに心も晴れ晴れしております(笑)
これから新生活を始められる方も多いと思います。本日も町中には引越業者様のトラックちらほら
見かけました。出発の日を迎えて、これからの新しい生活に胸を躍らせていますね(^^)
ベンリーも新たな生活のお手伝いもしております!
これから新生活でお困りな事がございましたら、ベンリー富山大泉店まで
ご連絡下さい!(^^)!
![]()
0
2017/03/25
皆さま( ゜▽゜)/コンバンハ!
ベンリー富山大泉店です!
本日は役1週間ほど作業させて頂いた
土間工事が無事に終了致しましたので、
作業風景とビフォーアフターの写真を
添付致しますので、ご覧ください!
ベンリー富山大泉店では外構工事やリフォームなど
大物物件にも対応させていただいております。
お気軽にお問い合わせください。
![]()
0
2017/03/23
皆さまこんにちは!! ベンリー富山大泉店の小川です!!
3日間連投で店舗日記書かせて頂きます!!
明日から4月初旬まで沢山のご依頼頂いておりまして、体力勝負の仕事が続きます!
気温も暖かくなり、日々気持ちよく過ごさせて頂いてますが、身体を大事にいたわり
より機敏に、より丁寧に、作業出来るよう体調面整え、お客様から満足を頂けるよう
努力致します!!
皆さまもベンリーを是非よろしくお願い致します!
![]()
0
2017/03/22
こんにちは!!ベンリーの小川です!!
昨日に続き連投で日記を書かさせて頂きました(笑)
昨日は、桜の開花の話をしましたが、春が目の前ですね(^^)
4月に向けて新生活を始められる方も多いと思います!
我々もお客様からの依頼が多く、忙しくさせてもらっております!
新生活の中でお困り事ありましたら、ベンリーまでお電話ください!!
遠方へ行かれる方も引越先でもベンリーをご利用頂ければ、有難く思います!!!
ベンリーチェーンは皆仲間なので!(^^)!
![]()
0
2017/03/21
皆さまこんにちは!!ベンリーの小川です!
そろそろ気温も上がり、暖かくなり、ようやく重い腰を上げて店舗日記に顔を出しました(笑)
東京では桜が開花し、春の訪れを感じましたが、肝心の富山は・・・・
何と!!!雨!!!雨・・・ あめ! AME!!
気分がグッと下がりました・・・
まだまだ富山の春の訪れは遠いかもしれないですね・・・
それでも~~~~
ベンリー富山大泉店は、毎日忙しくさせて頂いております!!
皆様の身近なお困り事や遠方のお困り事ございましたら、是非ぜひお電話ください!!
待っております!!
![]()
![]()
0
2017/03/19
皆さま( ゜▽゜)/コンバンハ!
ベンリー富山大泉店です!
本日は太郎○のお客様宅で玄関タイル補修
をさせて頂きました!
作業風景を撮らさせて頂きましたので
ご覧ください!
![]()


Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.