Benry

ベンリー米三富山二口店

過去の店舗日記

テキスト検索

木の伐採しませんか?2020/05/22

こんにちは!!
ベンリー米三富山大泉店
です。

前回は木の剪定を紹介しましたが、今回は木の伐採について紹介します。

「剪定してもらってもすぐに枝が伸びてしまうので、思い切って伐採したい」「毎年のお手入れが大変なので庭木を減らしたい」などがあればお任せください!

写真のように窓をふさいでしまっていたのが、伐採することで日の光が入るようになり玄関前もとてもスッキリします。

根元から切り倒す方法や上部から分割して切り落とす方法など、
木の大きさ、場所などによって作業方法も変わるため、事前にお伺いしてご希望をお聞きすることが必須になります。

見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい!

☎0120-232-133

樹木の伐採 詳細はこちら

樹木の剪定 詳細はこちら

高枝切り 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



木のお困り事お任せください2020/05/20

こんにちは!!
ベンリー米三富山大泉店
です。

本日は木の剪定の作業について紹介します。

歩道に枝がはみ出してしまっている」「隣家に葉っぱが落ちてしまっている」といったきっかけでのご依頼を多く頂きます。

お客様が特に気にされているのは周囲の方々への迷惑です。

ベンリーでは、大切な自然を残しながらも、そんなお客様のお困りごとを解決いたします。

庭師さんに頼むほどではない庭木のお手入れから、しっかりしたお庭作りまで、広いご希望にお応えすることが可能です。

上の写真のような伸びすぎてしまい、屋根を超えて電線すれすれになって危ない木の上部分を切り、枝をすいたり、
下の写真のような伸びすぎてしまい、日当たりを悪くしてしまっている部分だけを切り取ることも出来ます。

もちろん根元から伐採することも可能です。

木の大きさや枝の伸び具合、場所などによって作業方法も変わるため、事前にお伺いしてご希望をお聞きすることが必須です。
見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。

☎0120-232-133

樹木の剪定 詳細はこちら

樹木の伐採 詳細はこちら

病害虫対策 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



エアコンのお掃除しませんか?2020/05/18

こんにちは!!
ベンリー米三富山大泉店
です。

突然ですが、エアコンのクリーニングはどの程度されていますか?
エアコンは1~2年に一度はクリーニングするのが理想です。

エアコンクリーニングのメリットは沢山あります!

(1)電気代の節約になる
 ほこりを取り除くことで風速も改善され、冷暖房の危機が良くなります。
 その結果、電気代の節約になります。

(2)アレルギーや喘息・肺炎の予防になる
 汚れたエアコンを使用するという事は、汚れた空気をお部屋にまき散らすことになり、健康によくありません。
 特に、ご家庭に高齢の方や赤ちゃんがいる場合は免疫力が低いため、肺炎やアレルギーを引き起こす可能性もあるため、気を付けなければいけません。
 クリーニングすることでこれらの予防につながります。

(3)エアコンが長持ちする
 汚れた状態で無理に稼働していると、劣化を早め、機械の寿命を早めてしまいます。
 定期的にクリーニングをし、正常な状態での使用を心掛けましょう。

ベンリーでは、エアコンを分解し、独自の機材・洗剤を使用することで、お客様では掃除できないエアコンの内部まで綺麗にします。

去年使用したエアコンを そのまま使おうとしている方は、ご検討ください。
見積りは無料ですので、お気軽にご相談下さい!

☎0120-232-133

エアコンクリーニング 詳細はこちら

エアコン取り付け工事 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



草取り承ります♪2020/05/16

こんにちは!!
ベンリー米三富山大泉店です。

突然ですが、皆さんのお宅のお庭には草が生えてきていませんか?

「雑草が生い茂ってきているので何とかしたい。」 「そろそろ庭木の剪定をしたい。」
これからの時期は気温も上がり、雨の日が多くなるので植物が成長しやすい季節です。
ですのでこの時期になると、これらのようなお問合せを多く頂きます。

私達ベンリーでは、草刈り剪定伐採、また防草シート施工まで幅広くやらせて頂いております。
お庭の木や草のことでなにかお困りでしたら、是非ベンリーにご相談ください!!

 
無料電話
0120-232-133

草取り作業 詳細はこちら

防草シート施工 詳細はこちら

高枝切り 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください



側溝掃除いたします!2020/05/15

こんにちは!!
ベンリー米三富山大泉店
です。


本日は側溝掃除の作業について紹介します。

側溝に泥やゴミが溜まっていると、悪臭の原因になったり、排水が出来ずに溢れ出す可能性も有ります。
また、蚊や蜘蛛の発生源にもなります。

ただ、個人で側溝掃除をやるとなると、思いふたを外して、重い泥をかき出してとかなりの重労働になります。
不衛生で危険も有ります。

そんな時は私達にお任せ下さい!

底にたまった泥はもちろん、落ち葉やゴミなども拾い、側溝が詰まらないように丁寧に作業を行います。
長年放っておいた汚れも、高圧洗浄機で綺麗に洗い流します。

梅雨の大雨に備えて、一度掃除をしてみてはいかがですか?

見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
☎0120-232-133

側溝掃除 詳細はこちら

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他