照明交換も承っております
2017/12/19

境です。
今日は、一段と寒くなりましたね(>_<)
午後外に出てましたら冷たい風が体を突き刺しましてさすがに堪えました。
さて、本日は午前中にリピートのお客様で照明交換や諸々の御見積りをさせて頂きました。
照明交換では、照明カバーが長年で劣化してカバーを触るだけでもボロボロと破片が落ちてくる状態でした。
昔の物ですのでカバーだけの取り寄せも難しく器具ごとの交換をご提案させて頂きました。
ベンリーでは、照明器具交換も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください!!
※ちなみに・・・少し早しですが、年内は31日まで営業しておりますのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。

- 0120-232-133
- 076-424-3033
鳩小屋応急処置
2017/12/18

境です。
本日は、T町のリピート様宅にて伝書鳩の小屋の応急処置をしてきました。
雪の重みで落ちそうになっていましたので、新たに2つ補強残を付けて参りました。
高所作業ということもあり、安全面に気を付けつつ小屋も壊さないように作業をしました。
作業後の写真がなかったので作業前の写真のみ載せます。
見て下さい!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
ロータンク修理
2017/12/17

境です。
先週、N町でトイレのロータンク修理をしてきました。
症状としましては、便器に水がずっと流れ続けておりました。
また、ロータンク内のオーバーフロー管(サイフォン管)も根元から折れていましたのでそれも交換しました。
水が流れ続ける原因としまして、まずオーバーフロー管のW.Lと書かれた線を見て線より上に水がある場合は、ボールタップの故障、線より下に水がある場合は、ゴムフロート、オーバーフロー管の劣化が考えられます。
※今回の場合、オーバーフロー管がすでに折れていましたので水位での判断はできませんでした。
止水栓を止めて、給水管→ロータンク→ボールタップ→オーバーフロー管の順に外していきました。
全て外し終えた後は、逆の手順で組み立てて復旧していく流れとなります。
最後に水漏れが無いかを確認し作業完了となります。
ロータンクを外し古いオーバーフロー管を外そうとしている写真を載せます笑
こんな風に作業していますという写真になりますのでイメージが湧きやすいと思います。
また見て下さい(^O^)

- 0120-232-133
- 076-424-3033
高山までの道のり
2017/12/16

こんばんわ、ベンリーです!(*'▽')
本日は富山市から岐阜県高山市までお引越しのお手伝いに行ってまいりました!
ここ最近の悪天候で道中に不安を感じておりましたが、気温はそれほど寒くもなく
ほぼ予定通り完了いたしました!
新生活へのスタートをお手伝いするのはとても気持ちがよいですね!
皆様もお悩み事、相談事ございましたらご一報ください!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
漆喰塗ってきました・・・
2017/12/15
皆さまこんばんわ!!富山大泉店の小川です!
日が落ちるのも早くなり、現時間17時で外はすっかり夜ですね・・・
雪も少しは解けて、今日は過ごしやすい天気になりました!
本日は良くベンリーをご利用して頂いておりますお客様宅へ
壁の塗り直しに行って参りました。
漆喰の塗り直しですが、中々の技術が要りますね・・・
お客様は喜んでおられましたが、小川個人としてはまだまだですね・・・(´;ω;`)
トレーニングをして更にお客様に満足して頂けるサービスを目指します!


- 0120-232-133
- 076-424-3033
シングルレバー混合水栓の交換
2017/12/14
境です。
本日は、O町でキッチンの水栓交換に行って参りました。
伺って初めに拝見させて頂いた時にはハンドルの一部が中で折れて破損していました。
キッチンの水栓ということもあり、使えないのはご都合が悪いので、すぐに商品を用意し交換作業をさせて頂きました。
商品自体も約20年ほど経っているものでパーツだけの取り寄せも困難でした。
丸ごと交換する方が時間も早く効率も良いと考えお客様にもその旨をお伝えし決定致しました。
新品になり、新年を迎える前に綺麗になったとお客様も喜ばれておりました。
作業前と作業後の写真をUPします。
見て下さい!!(*^^*)


- 0120-232-133
- 076-424-3033
今晩から雪が積もるそうです・・・
2017/12/11

こんばんは!ベンリー富山大泉店の小川です!
今晩から雪が積もるそうです・・・
かなり積もれば、雪かきの依頼があると思いますので
準備をしておきます!
寒い・・・
皆様も車の運転や足元に気を付けて下さい!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
ラジオ体操は良いですね~
2017/12/10
こんにちは!!富山大泉店の小川です!!
今日は天気が悪いと思っておりましたが、意外や意外に午前中は晴れており
過ごしやすく、作業もしやすい為助かります!!
12月度は大掃除やら、お家の細かな直しやらで大忙しです!!
天候が悪いと気持ちにも影響を及ぼしますので、晴れ間は助かります!
ベンリー富山大泉店は年末まで営業しますので、ドシドシお電話下さい!!
お困り事を解決させて頂きます!!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
来週には雪が積もるそうですが・・・
2017/12/09

こんばんわ!!ベンリー富山大泉店の小川です!!
寒い!寒い!!寒い!!!
来週には雪が積もるそうですね・・・(´;ω;`)
富山住んでいながら、雪が積もらない事が難しいですが・・・
やっぱり積もって欲しくないですし、雪は嫌ですね・・・
そんな中でも、雪が積もると色々と代行サービスの仕事がありますので
店舗として有難いですが・・・
皆様も雪が積もると色々と危険ですので、お身体と運転には気を付けて下さい!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
レンジフードクリーニング
2017/12/08

こんばんわ!ベンリーです(*'▽')
今日はT町へレンジフードのクリーニング作業に伺いました。
そろそろ年末大掃除の時期ですがご自身でレンジフードを分解して掃除するとなると
なかなか大変な作業になります。
この機会に表面を拭くだけではなく、中のプロペラまですべてピッカピカにしてみませんか?
そんな時はベンリーにご相談ください!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
ベランダ波板取り替え工事
2017/12/07
こんばんわ、ベンリーです!(*'▽')
今日はこの時期にしては珍しい位いい天気だったので晴れ間を見計らっての工事予定だった
ベランダの波板張替え工事をやらせていただきました。
一日晴天だったおかげで時間通りに終わることができ、お客様にもご満足いただけました!
ちょっとした工事もベンリーご相談ください!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
以前の作業の写真
2017/12/05

境です。
今日は1日中雨でした。最近ずっと雨が続き、晴れている日が少なくなりましたね。
皆様タイヤ交換はお済みでしょうか。
富山では明日から雪が降るみたいです。早めの交換をしましょう!!
さて、本日は以前に作業をさせて頂いた時の写真を載せます。
外壁工事のワンシーンです。
リフォーム工事も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

- 0120-232-133
- 076-424-3033
側溝掃除
2017/12/04
境です。
昨日、今日と側溝掃除を2件させて頂きました。
溝に泥が堆積していたり草が生えていたりとお客様も困られておりました。
幸いにも今日の午後まで雨が降っておりませんでしたので、タイミングよく作業が出来ました。
明日からまた天気が崩れるみたいですし週半ばには雪マークも出ていました。
ちなみに2件とも土を取り除き、綺麗になりました。
これから外での仕事は減りますが、寒さに負けず頑張ります!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
ポスティング中のワンショット
2017/12/03

境です。
本日は晴れており立山連峰も映えており、綺麗だったので写真を撮りました。
明日からまた天候が崩れるみたいなので今日はありがたい日でした。

- 0120-232-133
- 076-424-3033
12月は意外と引越も多いようで・・・
2017/12/02

おはようございます!!大泉店の小川です!!
12月度に入り、今年も後一か月になります。・・・
早い・・・年が過ぎるのが・・・
12月は大掃除やら家の簡単な直しやら引越やらで皆さまバタバタすると思います!
ベンリーでは色々な手伝いをしておりますので、忙しい方にはうってつけかと思います!!
今のところ、お引越しの御手伝いが多いような気がします。
冷蔵庫を自分が用意した車に入れたいけど、力が足りなくて手伝ってほしい!とか
梱包をする時間が無いから、梱包を手伝って等
依頼理由は様々ですね!!
皆様も自分でする時間が無い!という方はベンリーまでお問合せ下さい!!
心よりお待ちいたしております!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
12月度に突入しました!!
2017/12/01
皆さまこんにちは!! 富山大泉店の小川です!!
本日は、一日中雨で気分が少し落ち込み気味でした・・・
12月度に突入してめっきり寒くなり、外に出るのも億劫になりますね~・・・
本日は小川は朝から夕方までチラシ配りをさせて頂きました!
11月度が忙しく販促活動が出来なかった為、本日一日掛けて、マイナス分を少しでも
取り返そうと頑張りました!!
しかし!!
雨~(´;ω;`)寒い~(T_T)
少し効率は良くなかったかもしれませんが、ビショビショになりながら
何とかさせて頂きました!
これで少しでもお客様からのお困り事を解決できる事4を願っております!!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
金沢まで行ってきましたー!!
2017/11/30

皆さまこんばんわ!ベンリー富山大泉店の小川です!!
本日は金沢まで修繕に行って参りました==3
金沢までの距離があり、時間も掛かりましたが
普段なかなか県外に作業いけないので楽しかったです!
明日から12月が始まり今年最後の月になります。
12月度はクリーニングだったり、引越のお手伝い(梱包手伝い)等
様々な依頼があるため、頑張ります!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
1日晴天続きでした
2017/11/28
境です。
本日は、珍しく1日晴天でした。
天気予報を見ても晴れマーク以外はなく、おかげさまで作業がはかどりました笑
午前中に同じS町で物置の解体と木の伐採作業を致しました。
本来、この時期の天候は崩れやすい気がしますが、今日は全くそんなことはなくスムーズに進めることができました。
家の1階雨樋くらいの高さのもみの木も綺麗に伐採することできました。
ビフォーアフターの写真をのせます。


- 0120-232-133
- 076-424-3033
銀杏の木
2017/11/27

こんばんわ、ベンリーです!(*'▽')
今日は秋晴れのとても過ごしやすい一日でした。
天気も良かったので午後からチラシを配りながら「しののめ通り」を歩いていたのですが、
街路樹を見て不思議に思ったことがありました。
どれも同じような銀杏の木なのですが、木によって葉の散り方が明らかに違うのです。
大半の木は散り落ちてしまっていましたが数本の木はほとんど葉がついていました。
気になって少し調べてみましたが明確な答えがわからないので尚更スッキリしません(笑)
まぁ、人間にも個人差があるように木にも個体差があるということなんでしょう!(適当)
写真を添付いたしますので見比べてください。
理由が判明したらまたご報告しますね!

- 0120-232-133
- 076-424-3033
抜根作業
2017/11/26
境です。
本日は、O町にて庭の木の抜根作業をして参りました。
抜根する前と後の写真をUPします。
見て下さい!!(*^-^*)


- 0120-232-133
- 076-424-3033